国語・算数の2教科。
1コマ50分授業。1日2コマ。
まずは、塾で勉強することが楽しいと思えるような空間を作り、勉強する習慣が身につくように指導。
小学校で学習する内容を中心に基礎学力の定着。
・国語は学校の教科書より難易度の高いオリジナル教材授業。
・算数は学校の進度より少し早く、オリジナル教材で学校より難易度の高い問題も指導。
単元ごとに確認テストを行い、理解できるまで指導。(再テストや演習問題のプリントの配布。)
塾内実力テストは年3回実施。
学 年 | 授 業 科 目 | 週 回 数 |
---|---|---|
小 学 4 年 生 | 国語(50分)×2・算数(50分)×2 | 週 2 回 |
時 間 帯 \ 曜 日 | 火 曜 日 | 金 曜 日 |
---|---|---|
17:15 〜 18:05 |
算 数 | 国 語 |
18:10 〜 19:00 |
国 語 | 算 数 |
小学5年生
国語・算数・英語の3教科。
1コマ50分授業。1日2コマまたは3コマ。週2回。
小学校で学習する内容を中心に基礎学力を定着させる。
国語は学校の教科書より難易度の高い教材で授業。
算数は学校の進度より少し早く難易度の高い問題も指導。2月より6年生の先取り授業。
英語はアルファベット、単語、簡単な英文の書き方を指導。
単元ごとに確認テストを行い、理解できるまで指導。(再テストや演習プリントの配布。)
塾内実力テストは年3回実施。
学 年 | 授 業 科 目 | 週 回 数 |
---|---|---|
小 学 5 年 生 | 国語(50分)×2・算数(50分)×2・英語(50分)×1 | 週 2 回 |
〔時間割例〕※時間割例となりますので、現在の時間割とは異なる場合があります。
時 間 帯 \ 曜 日 | 火 曜 日 | 金 曜 日 |
---|---|---|
17:15 〜 18:05 |
国 語 | 算 数 |
18:10 〜 19:00 |
算 数 | 国 語 |
19:10 〜 20:00 |
― | 英 語 |
国語・算数・英語の3教科。
1コマ50分授業。1日2コマ。週3回。
小学校で学習する内容に加え、中学校での学習に備え基礎学力の定着。
・国語は学校の教科書より難易度の高いオリジナル教材で授業。
・算数は難易度の高い問題も指導し、学校の進度より少し早く11月には終了。その後、中1の先取り授業を開始し中学の勉強に備えます。
英語は中1と全く同じ内容で授業。発音記号・文型・文法など高校に進学してからも、対応できる英語の基礎をしっかり指導。
単元ごとに確認テストを行い、理解できるまで指導します。(再テストや演習問題のプリントの配布。)
塾内実力テストは年3回実施。
学 年 | 授 業 科 目 | 週 回 数 |
---|---|---|
小 学 6 年 生 | 国語(50分)×2・ 算数(50分)×2・ 英語(50分)×2 |
週 3 回 |
〔時間割例〕※時間割例となりますので、現在の時間割とは異なる場合があります。
時 間 帯 \ 曜 日 | 火 曜 日 | 木 曜 日 | 金 曜 日 |
---|---|---|---|
17:10 〜 18:05 |
英 語 | 英 語 | 国 語 |
18:10 〜 19:00 |
算 数 | 算 数 | 国 語 |
〒594-1106
大阪府和泉市はつが野2丁目3-6
TEL 0725-53-5678
FAX 0725-53-5688
受付:14時〜22時
休校日:日曜・祝日